iPaxの操作手順(八木研究)
研究にご参加いただく皆様へ
この度はご研究にご参加いただきありがとうございます。
本研究では聴診力評価と学習支援のために仮想空間聴診シミュレータiPaxを利用します。このページではその操作手順を説明しています。
iPaxについて
iPaxは、画面に表示されたチェストピースアイコンを操作して聴診音を聴く仮想空間聴診シミュレータです。
利用法と操作手順を動画で説明していますので御覧ください。
操作手順説明動画(3:05)
操作手順の確認
ステップ1(動画0:00):ユーザ登録
ユーザ登録の手順については、別ページに詳しく紹介しています。こちらを御覧ください。
ステップ2(動画1:00)(動画1:00):iPaxのコンテンツを使ってみる
①画面上部にある「三」のマークを押して「iPax」を選択
②表示されたiPaxページにある「open」を押すと症例が開きます。前胸部聴診部位をクリックする(または聴診器アイコンをマウス操作で移動させる)とチェストピースアイコンが移動した部位の音が出力されます。
注意!音を聴くときは耳に密着するヘッドホンかイヤホンを使ってください。パソコンやスマートホン・タブレット備付けのスピーカでは心音はほとんど聴こえません!
注意!静かな環境で音を聴いてください。周囲がうるさい場合、心音や肺音が聴こえづらくなります。
③iPaxでは、心音・肺音のオンデマンド切替や前胸部⇆背部の切替ができます。
・胸部イラストの右側にある「心臓アイコン」「肺アイコン」をクリックすると音のON⇆OFFを切り替えることができます。
・心臓アイコンの上にある「円型矢印」を押すと前胸部⇆背部が切替わります(背部には心音の設定がありませんので心臓アイコンはOFFの状態が正常です)。
ステップ3(動画2:16):クイズを使ってみる
①画面上部にある「三」を押して表示されるメニューから「クイズ」を選択
②「クイズ」ページに表示されたサンプルクイズのサムネイルをクリックしてください。クイズがスタートします。
注意!音を聴くときは耳に密着するヘッドホンかイヤホンを使ってください。パソコンやスマートホン・タブレット備付けのスピーカでは心音はほとんど聴こえません!
注意!静かな環境で音を聴いてください。周囲がうるさい場合、心音や肺音が聴こえづらくなります。
ステップ4(動画2:48):試験を試してみる
①画面上部にある「三」を押して「試験」を選択してください
②クイズと同じように試験をスタートしてください。ただしスタートする前にチェックボックスを確認する必要があります(「試験」は1回しか実施できません)。
ステップ4までの操作が確認できたら準備OKです。
操作がわからない場合は、管理者またはテレメディカカスタマーセンター(email 3sp@telemedica.co.jp)にご連絡ください。
ユーザ登録手順はこちら
実際のユーザー登録ページはこちら
iPaxの特徴紹介ページはこちら
実際のiPaxサイトはこちら