どちらが1音なのか2音なのかわからない。。。

Mr.Phonette
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Mr.Phonette

心音を聴く時、どっちが1音なのか2音なのかが分かりづらいときがあります。

心拍数が正常の場合は、1音と2音の間隔の幅が「2」だとすると、2音と次の1音の幅は「3」。別の表現をすると、心音を「ダッ・タ」「ダッ・タ」と書いたときに、赤文字のダッ・タが2であり、赤文字のと次の青文字のダッが3というイメージです。

この「ダッ」と「タ」を聴きわけることができれば1音と2音の聴きわけができているわけですが、心拍数が早い時には、どっちが1音なのか2音なのかが分かりにくくなります。

その時は「脈」をとりましょう。脈が触れるタイミングに聴こえるのが1音です。

脈をとりながら心音を聴くようにすれば、自然と1音と2音を聴きわけることができるようになるでしょう。自分心音なら毎日聴けますよね。(頸動脈で)脈を取りながら心音を聴く。という感じで。。。

カバー写真:ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック(インターメディカ)より引用

この記事を書いている人 - WRITER -
Mr.Phonette

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© テレメディカのブログ , 2020 All Rights Reserved.